トマトの冷凍保存

トマトは、その栄養価、美味しさ、保存性という観点から冷凍に適した野菜の一つに挙げられます。保存期間の延長はもちろん大きなメリットの一つですが、トマトは冷凍すると中心部のゼリー部分と身が一体化し、旨み成分であるグルタミン酸が濃くなります。つまり生のトマト以上に「だし」の役割を担うことが出来るようになります。

そして、近年抗酸化作用として注目されるフィトケミカルの一つであるリコピン。トマトはそのリコピンをたくさん含んでいます。リコピンは加熱調理することにより、そのリコピンの吸収率を三倍にまで上げることが出来ます。

解凍せずそのまま使えます。

皮ごとすりおろして使用するもよし、冷凍する前にぶつ切りにしておくのもありですね。



はまひがさ

想いは 風と光に 揺れて

0コメント

  • 1000 / 1000