Sous Vide(真空調理)で温泉玉子を作る

Aukuyee model:QQ01

真空調理で「温泉たまご」を作ってみました。

普通は加熱洋のポリ袋や専用の袋に入れるのですが、

玉子の場合、殻が袋なのでお湯の中にそのまま入れます。

温度65℃ 時間30分に設定してスタートします。

30分になるとマシンは自動的にストップ。

いま、玉子は60℃になっています。これをそのまま放置すると徐々に温度が下がっていきますが、55℃あたりから徐々に最近の増殖する危険な温度帯になります。ここをゆっくり進んでしまうと”食中毒菌天国”になるので、

一気に温度を下げるべく、冷水に。(氷があるとなお良い)手でしばらく触ってみて冷めていれば水けをふき取って、冷蔵庫に。


殻を割って出したところ。

コンビニにで売っていますが、黄身のクリーミ―さが違います。

0コメント

  • 1000 / 1000